さいたま市で寒さと頭痛と肩こり

query_builder 2024/11/21

こんにちは! さいたま市中央区にある、北与野駅徒歩3分、さいたま新都心駅徒歩15分のヒロ接骨院です。


最近、急に寒くなりましたね。
1週間前までは季節外れな暑さで半袖でも過ごせたのですが、今秋はダウンジャケットでも朝は寒く感じるぐらいに冷え込んで大変です。

こういう気温差が激しいときは、自律神経に負担をかけるので頭痛が出やすくなります。寒くなると片頭痛は和らいだりする人もいますが、緊張性頭痛が出やすくなります。

これ、肩コリや首のコリによるもので、その原因も寒さからくる交感神経が働きで筋肉を収縮・活動的にし、それがコリになり頭痛になるという感じですね。
コリを緩めてあげると改善することが多いです。

当接骨院でも、頭痛、肩こりの方はよくお越しになられますが、ただ遺体の方はコリが強いです。


なので、自律神経を整えることが大事になってきます。
前回のブログで「自律神経失調症」についても取り上げましたが、基本は変わりません。
片頭痛も自律神経性のものが多いので、結局自律神経を整えるのが一番の方法になります。
ただ、自律神経を整えるというのは言うは易く、行うのは難しいことだと思います。

以下の4点が大事になりますね。

1.適度な運動をする(早歩きで20分がおすすめ)
2.睡眠時間をしっかりとる(個人差があるので、一概には言えないのですが7時間は目安ですね)
3.生活のリズムを一定にする(乱れた生活は体に負担を与え、自律神経を休ませる時間を減らします)。
4.ゆったりした時間を作る(忙しい人は特に)

自律神経は常に外の状態に合わせて動いています。できる限り休ませてあげることが大事ですね。

当院では、肩こり頭痛についても診させて頂いております。
基本的には手技や電気治療、ヒーリングといった方法になりますが、基本的にこれで改善します。
また、自律神経を整える方法についてもアドバイスができます。

なので、一度診させていただければと思います。


さいたま市中央区上落合にあるヒロ接骨院です。 以下の症状の方はご相談ください。 ※肩こり、腰痛、膝の痛み、寝違え、四十肩・五十肩、捻挫、肉離れ、姿勢の改善 どなたでもお待ちしております。


----------------------------------------------------------------------

ヒロ接骨院

住所:埼玉県さいたま市中央区

   上落合2丁目5-33

電話番号:048-711-9836

----------------------------------------------------------------------